2014年1月30日木曜日

New!~緑清荘~

 1/28 ランチタイムレストラン休業。。。

後。


ちょっとした変化が。。。

 あるんですよ☆

緑清荘のレストラン槿は斜里岳が一望できる素敵なレストラン。

その魅力をまるっと感じて頂く為に高ーい天井まですべてが窓になっております。

 窓側の席はいつも人気☆。

。。。ある時間帯を除いては、だったんです。

丁度、朝日の射す朝食の時間帯。

特に夏場の良く晴れた日は、さんさんと遠慮なく差し込む太陽光を避けるために、
レストランの半分から壁側がいつも満席。

 窓側に座るお客様も目をしょぼしょぼさせながら、お召し上がりになっておりました。


そしてようやく。


日よけ。

設置されました。

これで真夏の朝食時も紫外線対策ばっちりです。

斜里岳が見えなくなるのは残念ですが、ランチタイムには太陽が当たらないので今まで通りの斜里岳独り占めの絶景を眺めながらのお食事が楽しめます。

 良かった。
2014年1月27日月曜日

降った降った~清里町~

 今年は雪が少ない少ないと思っておりましたが。

昨日は久々の一日中雪。

ふわふわと、時に風が付いたりして、所によっては吹き込んでいたり。

しかもそんなに寒くなかったせいで、道路の雪はぐちゃぐちゃで結構走りづらい道。

目を皿のようにしながら吹き溜まりはないかときょろきょろしながら、かえって危ないんじゃないかと思われるほどセンターラインをまたいで走ってました。

 一夜明けて今日。



おや、風景が違う。


お、いたいた。

 左の大氷筍は無事のようです。


こっちも無事。

丁度、私の目線の高さまで吹き込んだ雪壁の影に隠れるようにしてちゃっかり生き残っている
中氷筍。

残念ながら小氷筍は視認できず。

足元に雪が積もってしまったのですが、頭の高さだけ見ると1m近くまで育っているよう。

このまま雪の壁に守られながら中氷筍もぬくぬく育っていくといいな。


あ、明日の(28日)お昼のレストラン営業はお休みなのでご注意下さいませ!!

お風呂と夜レストランは通常通りですので、皆様のお越しをお待ちしております。

除雪の後の疲れた身体に温泉。。。効きますよぉ!!
2014年1月24日金曜日

北国の冬。~緑清荘~

いや。。。早朝だもん仕方ないんだけれども。

昨日の天気予報。

~かなり冷え込んでいた道内ですが、(どっかから)暖気が入り込んでくるので久しぶりにプラス気温の場所が増えるでしょう~

お風呂にいらっしゃるお客様とも

「明日はプラス(2度だけど)になるみたいですよ。(きゃぴ)」

「当たればねぇ。当たるといいねぇ。(達観)」

と、うきうきした調子でお話をしておりましたが、

朝の六時過ぎにプラス気温になる訳なんかなく。。。久々に心臓をわしずかみにされながら、
露出している部分すべてが細かい針でちくちくと刺されているような感覚に陥りました。

軽く涙目になりながら、ふと見た斜里岳。


久々に朝焼け見たなー。

 毎日寒いとどうしても早朝は布団とお友達でいることが多いので仕事でもない限り、早起きはしないなまくらレディとしては夜明け前の斜里岳を拝むのがちょっと久しぶりでした。

 それでも天気予報は裏切らず、プラスかどうかは定かではありませんが午後からは手袋なしでカメラを構えても大丈夫なくらいの気温にはなっていたみたいです。
 
 やっぱり寒いと散策しないもんね。

その結果発見したのは。


あら、お隣さん。


あら、お隣さん。

 見事なつららがぶら下がっております。

最近は新しい家が多いのでなかなかこう昔ながらの巨大なつららは見られなくなってきたような気がいたします。

 ちなみに調べてみると、南向きの窓は太陽光で雪が溶けるので、つららが出来るのは当たり前のようですが、北側は要注意だそうです。(ちなみにお隣さん両方とも北側。。。)

 太陽光が当たっていない方なのにも関わらず、つららが出来ているということは室内の暖房の熱が屋根裏に逃げて行っている(断熱が出来ていない)となるようです。

 とはいえ住宅じゃないからいいのかな。。。と思いつつふと見た我が家(緑清荘)


ぁ。


ぁぁ。

 我が家(緑清荘)の北側は丁度男性のお風呂場に位置しております。

。。。なんかもう暖気だだ洩れすぎて。。。逆にきれい。

ナイヤガラ、いやいやイグアスもびっくりなつららの滝が出来ておりました。

これはきっとこの後は氷の壁になるね☆

2014年1月23日木曜日

成長~緑清荘~

 1月21日網走市流氷初日。

確実に吹く風の冷たさが変化しました。

日中の最高気温がマイナス二桁。

自分が雪を踏みしめる足音はきゅっきゅっと小気味いい音。

車が踏みしめる音はぎゅーーっという重苦しい音。

どちらも冷え込まなきゃ音なんてしません。

そんな中、


氷筍・大


中・そして小

 着々とそしてびっくりするほどの成長率。

そしてそして、

換気口の下ではないのに何故かそびえ立つ氷筍・小。

また今年も面白く成長してくれそうですね。
2014年1月20日月曜日

寒い。~清里町~

今日は何度言ってもいいです。

。。。寒い。

朝すごくきれいに晴れていたので天気予報を調べてみると。



!!

。。。見なきゃよかった。。。と猛烈に後悔。

途端に布団の中から出たくなくなります。

もちろんいらっしゃるお客様は皆さま首をうずめて頬をこわばらせて、寒い寒いといらっしゃいます。

 朝は冷え込むねぇ。。と入ってきたマダムに朝はマイナス20度だったみたいですよ。と伝えると。

。。。本格派だねぇ。やっぱりお風呂が一番!と納得したようにお風呂に向かって行きました。

本格派。。。???

何はともあれ、こんだけ寒けりゃお風呂が一番なのは間違いないです。

斜里岳もきれいです。

 
そのまんま絵として客室に飾れそう。。。

 ふと脇を見ると


きつねの散歩跡。

 毎日似たような場所に足跡があるのできっとこれがきつねの散歩道。

そしてなぜか集結しているこやつら。


林の中にいる黒い点々は全てからす。

 私がカメラを構えている間にもどんどんと集結中。

野鳥の会ではないのですが、イチ、ニノサン。。。

ざっと数えたところで80羽くらい。

恐らく正確に数えると100羽は超えてくるかと思います。

冬の間も動物は活発に活動しているようですね。

2014年1月18日土曜日

お知らせ~緑清荘~


です。

。。。皆様ご注意下さいませ。

1月28日(火)お昼レストラン営業のみ!

お休みを頂きます。

夜の営業、温泉はまったくもっていつも通りです。

あと、もう一つ。


もうすぐ節分。

 一月も半分を越し、流氷もオホーツク海を着々と南下中。

節分と言えば春。。。

ここ北国に置いては節分は春の行事ではなく、どちらかと言えば冬の行事。

どちらかと言えば、冬の一番寒い時の行事。

今年の恵方は東北東。。。やや右。だそうです。

この方角に向かって召し上がれば幸福に過ごせ、願いが叶うそうです。

しかし、もし間違った方角、間違った方法で食べてしまうと神様の効力半減。。。。え??!!

それ、聞いちゃうと意地でも正しい方角、正しい方法で食べなきゃ!!と思っちゃいます。

正しい召し上がり方は。。。

○ 正しい方角を向く

○ 切らずに食べる

○ 無言で食べる

○ 願い事をしながらちょっとづつ食べる

。。。一番ハードル高いのは正しい方角かも。

やや右って何?やや右って。

東北東っていうのも東なんだか北なんだかいまいち分らないのに、更に”やや右”が加わると難易度が急に高くなります。

 それでも一年の健康を願わずにはいられない面白い、日本らしい行事。

是非とも皆様、緑清荘の恵方巻片手に東北東やや右を向いて召し上がってみてはいかがでしょうか??

 数量限定!

 2月3日!

 お忘れなくーー!!

2014年1月17日金曜日

成長~緑清荘~

 今日は晴れ。

でも斜里岳は見えません。

明け方は昨晩の満月の名残が西の空にうっすらと、雲に阻まれつつも見えましたが
気が付けばきれいな青空。

 南側のグラウンドでは朝から元気の良い子ども達がリンクを滑走しております。

うーん、若いって素晴らしい。

だんだん寒さが骨身に染みるのを実感しつつカーディガン、ストッキング、パンプスというまったくもって冬にそぐわない恰好でシャッシャと南側の玄関先に降り積もった軽い雪を掃き散らかし、
垂れてこようとする鼻水を強靭な意志で食い止めつつ、ふと見ると。


見ずらい。

 昨年も着々と成長を遂げていた氷筍です。

やはり換気口の下ににょきにょきと顔を出してきていました。

取り敢えずカメラだけ持ってパンプスで近づけるもっとも至近距離からのパチリ。

いくら今年は今の所雪が少ないからと言ってもパンプスで近づける距離はこれが限界。

しかも、緑清荘の壁伝いにカメラを構えなくてはいけないので怪しまれること必須。

。。。早く大きくなーれ!!
2014年1月16日木曜日

ずっと雪~清里町~

 朝から。。。降ったり、

止んだり。

降ったり、降ったり。

。。。止んだり。

ものすごい量ではないのですが、ちらちらちらちらと降り続ける雪。

そして、びっくりするほど青い空もちらちらと覗く時もあり。

 なんだか落ち着かない気持ちになる天気です。

本当なら今日は満月なのになー。と思いながら昨日の空を思い出します。


これぞ斜里岳☆

明け方もきれいですが、午後からの山影が出来る感じが何とも言えずきれいです。

こんな日は。


藻琴山☆

 こっちはちょっと恥ずかしがってます。

なんだかモザイクがかっているのが良い感じ。

 そして、こっちも。


海別岳☆

 こーれは。

本当に本当に夕方の一瞬の風景。

太陽は落ちて。

薄ぼんやりとした朱の残る空に白くはっきりと浮かぶ海別岳と更に更にくっきりと浮かぶお月様。

いやぁ。

満月一日前ってのが残念ですが。

思わず、その場にいたほぼ全員がカメラを向けてしまうほどの美しさです。

今日もきれいなお月様見れるかなーと思っておりましたが、残念。

多分曇り。

今年初めての満月は拝めなさそうですが、満月一日前+ウナベツ岳は拝めたので。。。

いい年になるかな??
2014年1月13日月曜日

成人の日~緑清荘~

 世間的には成人の日の今日。

清里町は年明け早い段階で行ってしまうので、今日はなんてことない普通の休日、の気持ちです。

晴れていてとても穏やかな祝日。。。ってことは寒いんですよね。

フロントの中にこっそりと(いや、堂々と)置かれているミニストーブの側から離れることが出来ません。

 しかも、ストーブと反対側の手足は氷のように冷たくなってしまうので時たま反転して手足を温めないとキーボードが上手くタイピングできなくなってしまいます。

 ここまで書くのにすでに倍以上の時間がかかっており、ちょっと挫折しかけ。。。

気分転換に斜里岳を見に行くと。


お。幻か。

 見事に下しか見えません。

あまり気分転換にならず、ふと隣を見ると。


滑ってるー!(小さい)

 こんなに寒いのにも関わらず、貸切状態のようなリンクを滑っている親子(?)発見。

子どもの内ってなんで寒さをもろともせず、外で遊んでいられるのか不思議。

手足は冷たいですが、心はちょっとだけあったかくなりました。

うん。ちゃんと気分転換になったな。
2014年1月10日金曜日

冷え冷え~清里町~

 この冬最大の寒波に襲われている日本全国。

北海道も例外ではなく、日本海側を中心に大雪に襲われている模様。

道東は穏やかとは言え。。。とにかく寒い。

やってきました、その日の最高気温がマイナス温度。

それでも一桁(マイナス一桁ね)あればありがたいと思えるように、
だんだんと思考が道産子冬モードへと移行して参りました。(←遅い)

 極寒の朝はひたすら、ぶるぶると身体を震わせ、会社までの道のりをどうにかしのぎ、
日中少しだけ気温が上がり(それでももちろんマイナス)レストラン中の床をぴかぴかに磨くことで
ようやく人並みの運動能力に向上。

 という訳で、ちょっと隣町までお出掛け。

知らない間に空には青空がのぞき、ふと目線をずらすと。。。


。。。。あれ?オオワシじゃね?

。。。。かっこいいいいいいーーーー!!(。。。望遠レンズ持って来れば良かった)

 興奮と後悔が入り混じる中、私は隣町へと車を走らせます。

(。。。時間がないからまた後で!!ちゃんと同じ木で待っててねーーー!!)と心の中で叫びながら、歯医者の時間が迫っていた私は取り敢えずスルー。

 帰り道。


いたぁ!!

 律儀なオオワシちゃんは、一時間少々の間私の心の声を汲み取って(?)同じ木、同じ枝で待っていてくれました(?)

 しかも車を止めても逃げない。

いやぁ。。。望遠レンズ持っていれば良かった。

後悔先に立たずとはまさにこの事。

綺麗な青空バックに堂々としたオオワシは本当に本当にカッコいい。

パシャパシャと撮影中も逃げることなくポージング。

いやぁ、どうもどうも。次回は望遠レンズ持参で伺います。と声を掛けて去り際ふと見ると、
全く同じことしてるオジサマが一人。

 しかもオジサマはこっそりと影から観察中。

。。。あ、なんか邪魔しちゃったかも。と申し訳なく思いつつ、またね。と今度は心の中で声を掛けて
立ち去りました。

 こんなにかっこいい鳥が身近にいるなんて素敵なところに住んでいるんだろう☆

。。。と思いましたが夕方にかけて更にビビるほどどんどん冷え込んでいく我が町。


来る人来る人9割くらいの確率で

「寒い!しばれる!」

と首をすくめながらやって来ます。

。。。んー、寒すぎるのも考え物か。



 
2014年1月9日木曜日

月替わり~緑清荘~

 さてさてー!

気付けば新年明けて9日も過ぎてます。

とっくに抜けきったお正月気分ですが、日々新年会の多さに忙殺されているうちに。

。。。忘れてました今月の月替わり。

。。。忘れていた割には。。。すっごい私好みのメニュー☆


ビーフシチュー❤

 毎度のことながらホントにボリューミー!

ビックリするほどお肉がごろんごろんしてます!

召し上がった方に感想を聞くと。。。

。。。お肉がとろけたそうです。

この写真見ながら文章書いているだけでよだれが。

これはご飯が進みそう。

新春から贅沢してみませんか??
2014年1月6日月曜日

晴天~清里町~

本日清里町。。。晴天です。

ってことは。

そうです。

寒いんです。

朝の気温-16度。

昨日の朝は-15度だったので昨日より更に更に冷え込んでおります。

そして、昨日までは見られなかった光景が。


真っ白!!

 近くで見るとこんな感じ。


寒そう。。。

昨日まではどんなに寒くても道路淵の木々や枝は茶色を保っていたので、
晴れてさえいれば、1月だっていうのを忘れそうなくらいの雪の少なさだったのに。

 草木も凍ってしまうとなると話は別。

本当に本当に真っ白な冬がやってきたなーと実感致します。

お昼頃にはこの氷も消えてなくなってしまいますが、寒い事には変わりありません。


斜里岳の手前が。。。


。。。紫色に見えるのは気のせい??


2014年1月5日日曜日

雪~清里町~

 本日の清里町お昼の気温は-12度。

朝からずーーーー。。。。っっっっと降ったり。

止んだり。

気付けば、晴れていたり。

今も気付けばちらちら。。。どころじゃないな、風付きでもさもさと降っています。

これが、ちょっとフロントから離れて脱衣所の掃除機をかけて戻ってくるとものすごく
小降りになっていたりします。

。。。雨だったらただ服も、靴も濡れるなーと思うだけですが、雪ってだけで、

除雪しなきゃ、

とか、

吹き溜まりできないべか、

とか、

車埋まって無いべか、

とか、

雨の日の何倍も心配なことが増えてきます。

それでも雪が心の底から、嫌だなぁと思わないのが幼いころから雪の中で過ごしたせいなのでしょうか。


今日も斜里岳は見えません。


2014年1月3日金曜日

明けました~緑清荘~

明けましておめでとうございまーーーす!!

本年も宜しくお願い致します☆

沢山の電話と入浴客に翻弄された大晦日。


そばー!

 やっぱり準備してました。

年越しそば。

残念ながら出来栄えの程は確かめられなかったのですが、きっと美味しかったことでしょう。

のんびりのんびり過ごした1月1日。


冬と言えばみかん!

山盛りのみかんを見ると大人も子どもも、ついつい手が出る魔法の果物です。

しかも今年のみかんは甘い。


正月と言えば酒!


樽いっぱいのお酒を見ると呑兵衛は、ついつい手が出る魔法の水です。
 
この木の香りが何とも言えない。。。

どちらもお正月を彩る重要な要素です。

それでも、明け方は曇り空で斜里岳からの初日の出が見れなかったのが残念。。。


せわしなく過ごした1月2日。

ありがたいことにお風呂も、宴会も、レストランもとても賑やかな一日。

お昼に前が見えないほど吹雪いておりましたが、夜には収まって一安心。

天気も、緑清荘も忙しく、写真を撮る余裕もないほどの大盛況??でした。


ちょっと一息??1月3日。

にぎにぎしいお正月の背景にも慣れ、可愛い親子獅子を愛でるのが日常的になった3日。


毎日見ても可愛い❤

 去年のお祭りの時に出会った大きな獅子と比べてみたい。。。


こっちも☆

 賑やかな背景。

よーくよく見るとちっちゃな羽子板や、打ち出の小槌、駒、餅、だるま、鯛とメデタイもののオンパレードとなっております。

 写真では全く分りません。

フロントカウンター越しでも目を凝らさないと気付きません。

そんなミニマムな飾りではございますが、私たちの背景をにぎにぎしく彩ってくれております。

そして箱根の復路が終わる頃。


ちょっと惜しい。

 とはいえ、キレイな青空バックの斜里岳です。

ちなみに箱根の真っ最中はとってもきれいに見えてました。

。。。駅伝優先しちゃったがばかりに、雲かかってました。

。。。。。何はともあれ、今年もたくさんきれいな斜里岳が拝めるといいですね☆