2014年2月28日金曜日

好天~清里町~

 相変わらず続く好天。

着々と道路の雪は解け、所により大きな湖発生。。。

運転していても、じゃくじゃくの雪でハンドルを取られるので皆様解けている真ん中を走り、ますます道路端の雪は解けず。。。というちょっとした悪循環の繰り返しです。

 日差しは暖かくとも、相変わらずオホーツク海はびっしりと流氷に埋め尽くされている為、
吹く風はとても冷たく感じます。

 しかし、照りつける太陽の日差しは。。。


にゃんこが。。。

 あんだけ大きく成長していたにゃんこ型氷筍(大)が小さな単なる雪の塊に変身していました。

。。。降るときも一気にだったけど、解ける時もあっという間なのね。。。

どこをどうみてもにゃんこの姿はうかがえません。


立場逆転。

 手前の氷筍(過去大)より、奥の氷筍(過去中)の方が大きくなってしまいました。

奥の子に至っては雪の壁が手前にあるのでしばらくは隠れていられそうです。

 早く雪は無くなって欲しいけど、もうちょっと楽しみたいような。。。複雑。。。
2014年2月26日水曜日

春遠からじ~緑清荘~

 毎日春の陽気が続く北国。



緑清荘の中にも春が。。。

 小っちゃいうえに白く慎ましやかに咲いているので中々気付かれないのですが、こっそり開花。

花もあって、お雛様もあって、これで白酒でもあれば完璧な春☆

 それでも外に目を向けると。。。


あ、雪に模様を描いた訳ではないですよ。念の為。

 何日か前までまるで海坊主のような様子だった氷筍(大)ですが、今日ちらりと見ると
にゃんこの後ろ姿にしか見えません。(しかも太っちょ)

 人間の脳というのは不思議なもので一度そう思ってしまうととことんそれにしか見えなくなってしまいます。


角度を変えてもやっぱりにゃんこ

 可愛すぎ❤とほくほくしている後ろにちゃっかり氷筍(中)も育ってました。

大きさはほぼ(大)と変わらないようです。

 毎日のように形が変わるこちらもまだまだ楽しめそうです☆
2014年2月25日火曜日

流氷~網走~

 ここ何日間か続くお天気。

道路はまるで川の様にじゃぶじゃぶ。

 天気が穏やかなおかげか、びっくりするほど流氷は接岸している模様。

。。。やっぱり見に行かなきゃね☆

 出発早々。


飛んでます。

 隣町小清水町は天気が良いとしばしば気球が飛んでいます。

この時期は気球に乗って空から流氷を見よう!というアクティビティがあるようです。

道東ならでは、この時期ならではですね。

 さて、道路は春かと思うくらいアスファルトが見えてます。

さくさくと到着したのは。。。


網走駅ー!

 こちらもこの時期限定のアレに乗る為です。


流氷ノロッコ号(と後ろには流氷☆)

 網走と知床斜里間を一日2往復。

各車両には石炭で焚くだるまストーブがあり、そこでするめを炙ったりしながら流氷を眺めながらのんびりゆっくりと運行する汽車です。(←この辺の子は列車の事でもつい汽車と言ってしまう。)

 車窓から眺める景色はこんな感じ。


びっしり☆

 汽車の窓から流氷が見れるのは世界中でこの釧網線だけだそうです。

流氷を眺められる場所に来るとゆっくりと走ってくれたり、流氷に関する色々な情報や、釧網線にまつわるエピソードが聞けちゃう。

 ラッキーな人は線路沿いにいる丸まったハクチョウやオオワシ、オジロワシも見れちゃいます。

ちなみに海にいるハクチョウを見る事が出来るっていうのも非常に珍しいそうです。

 一面真っ白で一瞬陸地かとも思いますが、水の上にぷかぷか浮いているだけの氷の塊。

今日はこんなに接岸していても、風が吹くと明日にはきれいさっぱりなくなっている場合もあるのです。

 こんなに天気がいい時に流氷が見れるなんて本当にラッキー!!


知床連山もばっちり☆


斜里岳と流氷。

 こんなにくっきりと山が見えるのも本当に珍しいです。

オホーツク海沿いにはノロッコ号を狙う鉄ちゃんや、流氷の写真を撮っている方がたくさんいらっしゃいました。

 ビジネスマン風の方も路肩に車を止めて、山に携帯を向けていました。

きっと誰もが写真に収めたくなってしまうような最高のロケーション❤


それでも清里から見る斜里岳が一番☆

 ついつい帰ってきてからもカメラを向けたくなる山です。

かっこいいわー。。。
2014年2月23日日曜日

スッキリ~清里町~

 朝一番にお家を出てまず見るのは斜里岳。

。。。未だ下の方しか見えず。

 次に見るのがこっち。


藻琴山

 斜里岳は雲がかかっているのですが、こちらは標高も低いので比較的すっきりとした姿を見ることができます。

 それでも朝日を浴びてくっきり、すっきりとそびえている姿は本当にきれい。

朝の一分一秒を争う時間ではありましたが、思わず車を止めてパチリ。

早起きして(仕事だけど)良かった。と思える瞬間です。

 でもでもやっぱり。。。そろそろきれいな斜里岳が見たいなーー!!
2014年2月22日土曜日

イベント月間~緑清荘~

 さて、仙人のようにこもっている間。。。


緑清荘内にはたくさんのポスター。


麻雀大会☆


デザートバイキング❤

 私は女子なので(←女子って言っちゃダメな年齢。)上よりも下が気になります。

しかし、麻雀のルールはいまいち分らないのですが来るオジサマたちが「お!」とポスターを見て顔を輝かせるような反応をして下さるので、「麻雀」というのは心ときめくワードなのでしょう。

 是非ともたくさんの人に来て頂きたいものです。

そして、こちらは第二弾。

「デザートバイキング❤」

前回は女子(←ここポイント)のみだったのですが、昨今スイーツ男子(←これもポイント)が
流行っていると聞きつけ今回は男女関係なくスイーツ好きにお集まりいただけるイベントになりました。

 皆様に少しでも楽しんで頂ける様、一同で着々と準備中です。

お時間がある方は忙しくなる前に是非☆緑清荘にいらっしゃいませんか??
2014年2月20日木曜日

大雪~清里町~

 やー。

やっぱり、一年に一度は降るようです。

大雪。

今までが穏やか過ぎたせいか、
すっかり怠けきった私のドライビングテクニックでは到底職場まではたどり着けず。

去年の大雪を教訓にしている道東のあちらこちらでは驚くほど迅速に、ほぼすべての枝道、道道、国道を通行止めにし、あっという間に家からも脱出不可能になりました。


いやぁ吹き溜まる。。。


車が。。。見えない。

 ここ三日間で例年通りの雪の量が積もり、当然のことながら除排雪が追い付いておりません。

知らない間に緑清荘の駐車場も。


4mちょいはありそう。いやそれ以上かな。。。


スケートリンク見えなくなっちゃった。。。

 道路の両脇には驚くほど高い雪壁、交差点も例外ではないので見通しがきかず非常に、
危険です。

 しかも、昨日までは何だったのかってくらいの晴天のため屋根からの落雪や、雪崩の危険もありそうです。

 やーー、しょうがないじゃすまないけど、しょうが。。。

!!


!!

 や、やっぱりね!

と言わざるを得ない、大雪が降るとどうしても吹き溜まってしまう二階テラス。

昨年のデジャブか。。。とも思いますが、雪の量で言ったら昨年以上な気が致します。

 ちなみに、窓際はすでに召喚されたオジサマによってすこーしだけ除雪されたため窓との間に隙間が出来ているようですが、それ以上にどうしようもない量の雪が未だテラスには残っております。

 何が大変かって。。。完全に手作業っていうのが辛い。

。。。私に出来るのは応援だけ☆

頑張って!


2014年2月14日金曜日

お??~緑清荘~

 私が流氷探索にかまけている間。。。


??あれ?


君ずいぶんとちっこくなったね。

 確か。。。何日か前まではお風呂場の窓枠から+10cm、
なおかつスーパーモデルもびびるほどの細いウエストでスラッとポージングを決めていたハズの
氷筍(大)

 すっかり雪山ビバークも大丈夫っす。な雪男ばりのたくましい足腰に大変身。

うんうん。こっちの方がたくましくて好き。。。ってあれ??


いない。

 ちなみに手前ののぺっとしているのが氷筍(大)です。

雪壁に阻まれておりましたが、向こう側の換気口下にいたハズの氷筍(中)と(小)が影も形も
ありません。

 近くに行って残骸捜索をしようかと思いましたが、南側の窓辺に影が映ってしまうと完全に覗き魔なのであきらめました。

 いない間に何があったのか。。。新しく伸び伸びと成長してくれることを願いたいと思います。



くっきり☆

 関東方面はまた雪で交通網が乱れている週末のようですが、斜里岳は綺麗です。
2014年2月13日木曜日

探索~網走市~

ちょっとの間、流氷を探すために隣の隣町まで探索しに行って参りました。

毎日のように海上保安庁のHPを眺め、流氷来ないかなーと思いだけを馳せておりましたが、
なかなかなかなか、タイミングが合わず。

 で、私が行くときは見えず。

今年は流氷に見放されかけていたところです。

 ということで、今年初挑戦のこれ。


おーろら。

 そうです。

おーろらです。

夏場は知床半島で知床観光船として運航して、冬になると網走で流氷観光船として出稼ぎに来る
道東の稼ぎ頭じゃないかしら。。。

 正直、寒い思いまでして。。。という気持ちはぬぐえませんでしたが、乗りもせずに否定をするのは良くないので、人生初!のおーろら乗船です。

 航路名が、「沖合」ってところでまずハートをぐっと鷲づかまれ、だんだんとわくわくしてきます。

朝一乗船ではありましたが、休日ということもあり満員御礼状態。

そのほとんどが海外の方のようで、聞こえてくる言葉は異国の言葉。

船上はさがなら外国のよう。

海外旅行先でのクルージング気分をまさか近隣網走で味わえるなんてまずびっくり。


港内にて。。。流氷。。。遠??

 ちょっと遠くに見えるのですがうっすらと流氷帯が来ております。

さて、ここから約1時間のクルーズの始まりです。


!!

 船長さーーーん!!無賃乗車いますよぉーーー!!

思わず、声を掛けたくなるくらい大量のカモメが寄ってきます。

 慣れている奴に関しては堂々と無賃乗車。

今は鳥インフルエンザなどの関係で野鳥にエサやりなどを禁じておりますが、昔の名残で何かもらえないかしら。。。とカモメたちはよってくるそうです。(隣のおじさん談)

 にしても。。。結構な至近距離めがけて飛んでくるから。。。おっかない。


映画さながら的確に狙ってきます。

 こんなかもめの攻撃を華麗に避けつつも水面を観察すると。


明らかに湾内の氷だね。

これは蓮の葉氷


徐々に大きくなってきます。

ぼーっと海面を眺めているだけでもわずかな距離であっという間に氷が変化してきます。

気が付くと。


びっしり!!+1匹

 生まれてきてからずっと流氷は陸の上からしか眺めたことはありませんでした。

遠くに見える白い筋のような流氷帯や岸にびっしりと接岸している流氷山脈、それだけでも十分に神秘的で美しい風景だと思っていたのに、海から見る流氷の表情がこんなにコロコロ変化したり、
それを存分に一番楽しんでいるのが、カモメだったり、大わしだったり、ごくごくたまにぷかぷかしているあざらしだったんだーと初めて知りました。

 高校三年間通っていた網走市も海の上から見ると全然印象が違いかなり新鮮。

天候のおかげもあり、約一時間のクルーズでしたがあまり寒さも感じることなくあっという間に過ごせました。

 その日一番の絶景。


オホーツク海に浮かぶ流氷と知床連山と月

 網走の高台からの撮影。

とはいえ、実際に見るのはこれの何十倍もきれいです。

空の青。

山の青。

流氷の青。

オホーツク海の青。

こんなにたくさん素敵なものに出会える瞬間って中々ないと思います。

。。。あなどりがたし冬のオホーツク。


あ、こっちもね。


無賃パート2
2014年2月8日土曜日

華やか~緑清荘~

 本日も、穏やかな朝。

夜中から明け方にかけて雪は降っていたようですが、そんなにびっくりするほどの量ではありませんでした。

 朝の静かなロビーでこっそりと。。。


なんだかこちらも緊張気味。

 お内裏様がイケメンに見える角度を模索中。

昨年もそうでしたが、フロントに立っていると驚くほどに皆様ひな人形に吸い寄せられていきます。

「やっぱりいいねー」とにっこりするおばあちゃまや。

「うちにもあるんだよねー、娘もういないんだけど。。。」というおじさま。

「久々に我が家も飾ってみようかしら☆」と華やぐマダム。

 全員に共通しているのがほんのりと笑顔になっている事。

娘さんや、お孫さんがいる方たちは皆様それぞれのお雛様と比較して、色々と教えてくれます。

 ちなみに今のお雛様はお顔も現代っぽくなっているそうです。

このお雛様のお顔は

「品があってすごく素敵☆」とおっしゃる方が大多数。

お人形にもいろいろあるんですね。


もう一枚。

 これちょっときりっとしてイケメンかも。

ちなみに、お内裏様の顔をアップで撮った時はデジカメが自動で「赤ちゃんモード」を選択しておりました。

。。。確かに、美白、美肌のうらやましいお顔です。



2014年2月7日金曜日

月替わり~緑清荘~

 本日久々に穏やかな一日の始まりです。

昨日の夜にもさもさと降り続けた雪はあちらこちらの木々を真っ白なお化けのように変貌させております。



これ落ちてきたらと思うだけで。。。寒い。


きれーい。

 まるで夕日を思わせるような斜里岳からの朝日です。

ちなみにこの時の温度はマイナス20度。

 中からぬくぬくと見ている分にはとてもきれいですが、外はちょっときつい。かも。

 さて、そんな寒い日々を乗り切る素敵な月替わりです☆


ホエー豚の鉄板焼き! 1500円

 ええ、聞いたことあります。

ホエー豚。

 ええ、聞いたことあります。

ホエー。

。。。して、実態は??

。。。調べてみました。

乳清(ホエイ、ホエー)チーズを作る際に固形物と分離する際に残る液体の部分。
ヨーグルトの上に黙っていたら浮いているアレみたいです。
 
 して、このホエー。。。

高たんぱく、低脂肪で栄養価が高い、消化にも良い、美肌!、美白!、ダイエット、ストレス、
不眠、アルツハイマー、ガンの予防。。。と処分してしまうにはあまりにももったいなさすぎるモノでした。

 これをご飯に混ぜて食べている豚だもん。。。美味しいに決まってる!

ダイエットになってしまうのは困るかもしれませんが、美肌、美白、ストレスフリーの美味しいホエーブタの特徴としては、

豚特有の臭みが少なく、女性がちょっぴり敬遠しがちな脂身まで甘味があって、お肉も柔らかいのだそうです。

 こんないいことづくめのホエーブタ。

ピリ辛ソースとおろしポン酢の二種類のソースで楽しめちゃいます。

 そして、出来上がった時の香りがたまりません☆

ぜひぜひ、レストラン槿でご賞味下さいませ❤
2014年2月6日木曜日

お!~緑清荘~

 立春も過ぎ、もう暦上は春を迎えている。。。ハズ。

驚くホドに冷たい北風を面積の広いほっぺたで受け止め、真っ赤なほっぺでぽこぽこ出勤。



 見慣れたはずのロビーに見慣れぬものがどどんと登場。

。。。そーだ。節分終わったもんね!

節分の夜はきっちりと恵方を向いて、何故か4等分になってしまっていた恵方巻きをものを言わずにもしゃもしゃと食べ切りました!

 。。。四等分?

これ、正確に恵方を向いていても。

一言もしゃべらなくても。

お願い事をしながらでも。

。。。四等分に切られていたらお願い事叶うの4倍遅いんでないべか。

という小さな疑問はかすめましたが、すーーーっごくぱちんぷちんのぎゅうぎゅうな美味しい太巻をほおばり、豆をまき、すっかり満喫しきっておぴなの事忘れてました。

 やっぱり素敵ねー。


ちょっと暗かったかな。。。

 よしよし、もうちょっと寄って。。。



ぴな緊張気味な顔。

そして何故か顔認証されないお内裏様。

もう一枚。


皆に見られて私疲れちゃう☆

 ちょっぴりみだれ髪のセクシーな顔。

見る角度によってこんなにも表情が違うことにびっくり。


やっぱりツーショットじゃなきゃね❤

 。。。の割にはお互い違う方向向いてないかしら。という疑問はさておき、一枚ごとに表情の豊かなお雛様に癒され中。

 ってことはお内裏様もかっこいいベストショット角度があるのでしょうか??

後、一ヶ月弱は毎日のように拝めるのでお内裏様イケメンショットもお届けしたいと思います。
2014年2月3日月曜日

節分~緑清荘~

 おっはよーございまーーす!とご機嫌に出勤。

フロントで凍える身体を中から温めるべく、お湯をポットに入れるために厨房へ。


巻いてますねー。

 11時からの販売に向けて、朝早くからわさわさと巻いていたようです。


ずらり。


太いなぁ。。。

毎度毎度思うのですが、緑清荘の食べ物ってどれもこれもボリューミー。

巻物の中に入る御飯の量を聞くと、中巻でオニギリ一個分。。。うん、これならいける。

して、太巻きは??

。。。大体ソフトボール一個分くらい??と私より遥かに手の大きなシェフの手に収まるか、収まらないか??位のご飯の量がこのむっちむちの海苔の中に収まっているわけですよ。

しかも具入り。

このサイズをしゃべらずに黙々とお願い事をしながら食べるってかなり豪華な時間ですね。

 皆様も素敵な節分を☆

2014年2月2日日曜日

穏やか。。??~清里町~

 月終わりと月初めの天候がその月の天候を占う。。。と聞いたことがありますが。

1/30 まさかの夜に雨!

1/31 結構な地吹雪!

2/1  日焼け止めが必要なほどの晴天!

そして今日。


穏やか。

 ここの所明け方はかなりの確率で雲隠れしていた斜里岳。

こんなにはっきりと見えたのは久しぶり。

太陽が出てくる前なので空気はびっくりするほど冷たく、木々ももれなく白く凍てついていました。

月終わりと月初めがこんなにもちぐはぐな天気の場合。


 。。。2月は一体どんな天気になるのでしょうか??