2025年1月24日金曜日

スケートリンク

 

日中は薄っすら雲が掛かっているものの青空が広がる気持ちの良いお天気が続いています。

お隣のスケートリンクでは、子供たちがスイスイ滑っていました。

スケートリンクは、今年の13日からオープン!

今年は、突然の雨や暖かい日が多いことから一時的に中止していた日もあったそうです。

ですが、流石プロですね。

今年も滑りやすそうなリンクが出来上がっていました。

 



 



 

こちらの町営リンクはどなたでも無料でご利用出来ます。

貸スケートなどはございませんのでスケート持参でのご利用となります。

日本百名の一つである秀峰『斜里岳』を近くでご堪能頂けるスケートリンクは、ここにしかございません!

日頃の運動不足解消やリフレッシュなどで、

のんびり滑りながら目を癒すのも良いかもしれませんね。

スケートを楽しんだ後は、お腹が空いて、体も冷えます。

ぜひ、緑清荘に温まりに来てみてはいかがでしょうか。

いつでも皆様のお越しをお持ちしております!

2025年1月17日金曜日

冬の使者~in緑清荘~


除雪で出来た雪の山がだいぶ大きくなってきた1月。

北海道にしてはまだまだ雪の量は少ない方ですが、

雪がシンシンと静かに降るため除雪の日々を送っております。

この時期になると必ず緑清荘にやってくるのが、冬の使者オジロワシです!

 




皆さんは、オジロワシとオオワシの見分け方を知っていますか?

簡単にわかる見分け方4点を表にしてみました!

     オジロワシ        オオワシ

羽の色

全体的に黒みがかった茶色

はっきりとした黒色

クチバシ

小さく淡い黄色

太く、鮮やかな黄色

尾の色

尾の部分のみ白色

肩から尾にかけて白色

体の大きさ

オオワシに比べて少し小さい

大きい(日本最大)

 

オジロワシは北海道の天然記念物です。

これから沢山お目にかかる機会が多くなると思います。

見かけた方はぜひ、斜里岳を背景に写真を撮ってみてはいかがでしょうか。


2025年1月6日月曜日

小さなお客様~in緑清荘~

 

冬はまだまだこれからだというのに今日は雪解けのような暖かい日。

お外を見ると雪ではなく、雨が降っていました!

真っ白だった道路の雪は溶け、水たまりが出来ています。


雨でぐちゃぐちゃです。

まるで、これから春でも始まるかのようです。 


さて、緑清荘では、とても珍しいお客様が来て下さいました!

 



可愛くても鳥にはゼッタイに触れてはいけませんよ!


正面玄関のフード内に1羽だけ来館。

人生初のシマエナガを見ることができ、少しテンションが上がりました!

全く警戒心のないシマエナガだったため見つけた授業員で撮影会!

とても小さくて可愛いらしいお客様に心が癒された1日となりました。

 

2025年1月1日水曜日

謹賀新年

 

新年あけましておめでとうございます。
2025年も皆様にとって素晴らしい年になりますように。
本年も変わらぬご愛顧をいただけますよう、スタッフ一同より心より感謝申し上げます。


新年のスタートは雪かきから始まりました。

大晦日から雪が降っていたので、かなりの積雪です!

初日の出は、朝からの吹雪で写真撮影することができませんでした。

バッチリ写真を撮って拝む予定でいましたが、とても残念です。

お昼を過ぎると少し青空が見えましたが、すぐに曇ってしまいました。

 

少し晴れてきたので撮影
今年元旦の斜里岳は1日中雲の中でした。残念。


 

緑清荘では、毎年恒例のみかんを1階ロビーにご用意しています!




無くなり次第終了となります。

お好きなみかんを選んでお召し上がりくださいませ!

 

2025年も変わらず元気に営業致します。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

 

2024年12月27日金曜日

今年初の積雪量~in清里町~

 

先日、清里町では今年初の積雪となりました。

朝、いつも通り「行ってきまーす」とドア開けて出ると…

ズボッ え?足冷たい!

なんと自分の足首が隠れるくらい雪が積もっているではありませんか!

感覚的には10㎝から20㎝ぐらい積もっていたような…

除雪車も朝早くから大忙しです。

緑清荘も当然朝の仕事は雪掻きからスタート。

もちろんダンプ君は大活躍でしたよ!

暗いけど夜ではありません!朝です!
街中はまだ除雪がされていませんでした。



ぎゃあ!入口が塞がっている!
この日は朝から除雪で大忙しです。


 

雪掻きをすると身体が冷えます。

最近は、インフルエンザ、コロナ、マイコプラズマ肺炎など感染症が流行中です。

皆様、お身体をご自愛くださいませ。

 

2024年12月21日土曜日

ハートみーつけた!

 

日中も陽は出ているのに凍れる寒さ。

マフラーに手袋、防寒対策をしっかりしていてもやっぱり寒い!

寒い寒いと思いながら朝出勤すると何やら足跡以外の模様が…

スロープに上がって見てみるとハートの形に!





クリスマスが近いからでしょうか?

大きなハートと小さなハートで入口が少し可愛くなりました

 

さて、お隣のグラウンドでは、夜な夜なある作業が行われていました。

この時期にする作業と言えば…






そう!スケートリンク作りです!

グルグルと何回も回って水を撒いていました。

いつ頃オープン出来るのでしょうか?

日頃の運動不足を解消する為に行ってこないと!

2024年12月13日金曜日

冬の活躍もの!

 

雪がふわふわと音を立てずに降り、

キラキラと当たり一面を雪で覆われることが多くなって参りました。



誰の足跡かなぁ? きつね? ねこ?



この時期になるとやってくるのが

そう!緑清荘の活躍もの!ガンダムくんです!





もう2回程出陣して頂き、小さいですが雪の山が出来始めました。

今年はどれくらい降るのか分かりませんが、冬の間は沢山お世話になります!

除雪をしたら身体が冷えますので緑清荘に暖まりに来てください!