日曜から月曜にかけて全道的に大雪となり、清里町も例外なく吹雪に見舞われました。
ショベルカーである程度運びましたが、全然減りません。道路も小道に入ると、車1台がようやく通れるくらいです。
除雪作業をしてくださってる方たちには感謝しかありません。
本日2/4オホーツク海網走沿岸に流氷が接岸し、「流氷接岸初日」を迎えました。
流氷の接岸により、オホーツク海側の寒さは厳しさを増していきます。
-10℃以下になる日も珍しくありません。特に流氷に覆われたオホーツク海からの
北風の冷たさは、気温以上に寒さを感じさせます。
ですが、暦の上では本日は「立春」です。
今年は雪が多いので、外はこの通りの雪景色。春の要素はありません。
しかしホテル内ロビーには今年もお雛様がお目見えです。
昨年までと比べるとちょっと違和感がありませんか…?
そうです。今年は昨年までとは若干設置場所が違います。