周りを見回せば景色はすでに冬。
。。。あれ?立冬って11月じゃなかったけ???
と、改めてカレンダーを見返したくなるくらい、ものすごく冬景色。
手前は昨日、奥は今日かな??
ビートの出荷自体は12月暮れ近くまで続くので、
雪景色とビートのコラボレーションはそう珍しくはないのですが、
通常はビートに雪が積もってしまうと、運ぶ際に大変なので
いざ出荷のその日を迎えるまで大きなシートで覆われています。
そのシートにも雪が積もったら大変なので、雪が降るたびにせっせと除雪をするのが
冬の農家の仕事の一つだったりします。
掘り上がったビートならいざ知らず、まだまだ畑には掘り上がってないビートもあるんです。
正に想定外の大雪の影響がこんな所にまで。。。
今年はどんな冬になるんでしょうか???
今から心配。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿