実際チラチラと降っているのは何回か見ましたし。
窓が白くなってたり、水たまりが凍ってたり、
冬の気配は嫌っていうほど感じておりました。
。。。斜里岳も白い白いって言ってたしね。
それでも、
「まだ積もんないべ」
「タイヤも冬用に交換してるし」
という謎の安心感にどっぷりと浸り、
昨日帰り際に「雪降ってきたよー」なんて言いながら立ち去るスタッフの姿を、
「お気を付けてー」なんてのんびりと送り出してました。
。。。二時間後。
ガタンガタンと掃除をしながらふと見た外の景色は一変。
ものの見事に真っ白になってました。
タイヤは冬物でも私の運転技術はまだ秋仕様。
必死に冬勘を呼び戻しつつ、無事帰宅。
目覚めた次の日は。。。
すでに咲くのは雪の華。
まだ紅葉終わってないよ!
昨日以上に真っ白。完全に12月くらいの景色です。
あ、12月だと葉っぱは全て落葉してるのでちょっといつもとは違います。
紅白。。。
紅葉シーズン初めの旭岳みたいな風景です。
この辺りでは紅葉と雪のコラボはなかなかありません。
寒い。。。寒いよ。。。なんて思って家の中からぬくぬくと外を眺めていたら。
群れ雀☆
草の実を必死に食べております。
いつもいるのでしょうが、普段は土色保護色に隠れて、あまり、いやほとんど目立ちません。
ほどなくして食事を終えてみんなでいなくなっちゃいましたが、
降雪のおかげで丸々とふくよかな、めんこい雀に出会えました❤
さて、ちょっとだけ日中溶けましたが。。。帰りの道路が心配。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿