2025年10月25日土曜日

冬に備えて

 

先週、北海道の峠では初雪が観測されましたね。

稚内の方でも4㎝ぐらい雪が積もったとニュースで話題となっていました。

清里町の斜里岳もここ最近は毎日のように雲が掛かっていて姿を見ることが出来ません。

きっと雪が降っているのでしょう…

気温もかなり下がりもうストーブが手放せません。

また、動物たちも寒くなってきたので冬に備えて準備をしているご様子。



朝いつものように寒いと思いながら出勤するとリスがお口に頬張りながら元気よく走り回っていました。

清里町もいつ雪が降り始めるか分かりません。

今朝は真っ白に凍れていました。



水たまりに薄く氷の幕が張っています。

 


皆様も雪に備えてしっかり準備をしておきましょう!
2025年10月11日土曜日

斜里岳にも初冠雪!

 

朝、寒いなぁ~、もう冬が近いなぁ~などと思いいつも通り出勤。

車を止めふと斜里岳の方に目を向けると…






なんと斜里岳が真っ白になっているではないですか!

通りで寒いわけですね。

日に日に白く染まっていく斜里岳。

お隣の山にも少し雪が積もっているようにも見えました。

今年の冬の訪れは早くなるのでしょうか?

益々寒くなってきました。

斜里岳にも初冠雪を迎えたということで秋も終わりに近づいています。

寒さ対策をしっかりして体調を整えていきましょう!


2025年10月9日木曜日

10月に入りました!

 

10月に入りましたね。

最近は、気持ちの良い秋晴れが続いておりました。


斜里岳もはっきり見える程の晴天でした。

ここ2日間は、曇りのち雨模様です。


日は差していますが、この後少しあられが降り雨に変わりました。
雨上がり後は一気に気温が下がり
もう時期雪でも降り出すのではないかと思う程の寒さです。


日を増すごとに1℃、2℃と気温が下がりはじめ、肌寒く感じ

お家ではストーブを焚いている方もいるのではないでしょうか。

お外では、雪虫も飛び始めました。

少しずつですがでも着々と冬が近づいてきています。

寒くなると温泉に入りたくなりませんか?

ぜひ、緑清荘の温泉で冷えた体を温めに来てくださいませ!