2025年2月20日木曜日

手作り雛人形~in緑清荘~

 

2/17日網走の海に初の流氷を観測しましたね。

オホーツク海、冬の風物詩の一つ。

3月を予定としていた『おーろら号』も流氷の漂流状況に加え、大型船の予約が満席であることを踏まえ、前倒しして運行を開始したそうです。

ぜひ、おーろら号に乗って流氷の撮影をしてみたいですね。

 

 

さて、緑清荘では現在ロビーにてお雛様が飾られていますが、

実は、売店にも可愛らしいお雛様が飾られているのをご存じでしたか?





こちらは、毎年緑清荘スタッフのご家族による手作り人形を売店にて期間・数量限定で販売している物なのです。

お雛様は、綺麗ですが出したり、片付けたりが大変と感じ中々飾れないと来館されるお客様がお話しているのを良く耳にします。

でも、雰囲気は味わいたいという方は多いのではないでしょか?
そんなお悩みの方にはぴったりの可愛らしいお雛様とお内裏様です!





テレビの横や玄関など『ポン』と置くだけで簡単可愛いい雛人形の出来上がりです!

数に限りがございます。気になる方はぜひ緑清荘へお越しくださいませ!

2025年2月15日土曜日

雪玉

 

先週は大寒波の影響なのか各地で大雪となりましたね。

清里町も大粒の雪が『わっさわっさ』『フワフワ』降っていました。

翌日にはスッキリしたような綺麗な青空が広がり写真映りもバッチリです!





良い天気だなぁ~と思いながら運転していると…

おや?何やら畑に雪玉がコロコロ…コロコロ…







湿ったふわふわの雪に風が吹くと自ら転がって雪玉になるそうです。

とても可愛らしい現象ですよね!まるでウサギが丸まっているみたいです!

この後、直ぐに雪が降ってしまい今はもう可愛いい雪玉は姿を消してしまいました。

残念です。 


まだまだ寒い日が続きますので皆様お体にはご自愛下さいませ。


2025年2月4日火曜日

おひなさま


あかりをつけましょ ぼんぼりに♪


お花をあげましょ 桃の花♪



恵方巻の販売を終え、次にやってくる行事といえば…

お姫様の日 ひな祭りです!



緑清荘では、今年も大きなひな壇がロビーに飾られました。

ロビーが一気に華やかになり気分も上がります!

これからしばらくの間は、可愛くてきれいなお人形さん達と顔合わせの日々

可愛い瞳に見守られながらお仕事頑張ります!