2013年6月27日木曜日

システム不具合のお詫び

≪お詫び≫
≪6/10~6/27間、メールでお問合せを頂いたお客様へ≫


 いつもホテル緑清荘をご愛顧賜り誠に有難うございます。

メールシステムの不具合により、6月10日~6月27日間お送り頂いたお問合せメールが
一部弊社へ未達という事象が発生しておりました。
折角お問合せを頂きながら、ご返信出来ず誠に申し訳ございません。

上記期間にメールをお送り頂き、弊社より返信が確認出来ないお客様につきましては、
大変お手数とは存じますが、再度のメール送信をお願い致します。

皆さまには、ご迷惑、ご心配をお掛けし誠に申し訳ございません。
現在は復旧しておりますのでご安心下さいませ。

今後はこのようなことがないよう、システム管理を徹底して参ります。

ホテル緑清荘






2013年6月24日月曜日

月~清里町~

 今日は雨が降っているんだか、いないんだか。

とにかくずっと中途半端な天候です。

 昨日の日中からは想像も出来ないはっきりとしないお天気。

でも、昨日の斜里岳を思い返しても背後の不穏な雲を考えれば今日の天気は納得です。

 昨日は「スーパームーン」で皆様盛り上がってました。

地球の周りをまわっている月の軌道がもっとも地球に近づき、なおかつ満月、しかも夜の八時半、と観察するにはもってこいの好条件が揃った一日でした。(すごい大味な説明。)

ただ、びっくりする事に夜の八時半にはきれいさっぱり月は厚い雲に覆われておりました、多分。

ぱたぱたと過ごしている内に退勤時間。

で、ふと見上げた空には真ーーーーっ黒な空。

。。。おや、スーパームーンはどこだ??

 よくよく、目を凝らすとうっすらと明かりがもれだしていたので恐らくあの場所に「スーパームーン」があるんだろーなーと想像。

 あんなに楽しみにしてたのに結局見れなかったなーーとがっかりしていた所に。


眩し。。。

 写真で見ると月の向こう側がまるで青空の様に見えるくらい明るいです。

そうだ、地球って自転してるんだった。

 ちょっとばかしの隙間から覗いたようです。

さて、月からたくさん力をもらって。

明日からもガンバロー。


 
2013年6月23日日曜日

リベンジ~清里町~

 いやぁ、晴れてます。

昨日に引き続き、とてもいい天気。

 

 背後の不穏な雲は見なかったことにしよう。

 数日前に夏至を迎え、すっかり夏本番!

 いよいよ登山シーズンの到来です!

 忙しくて目が回る前に、前回のリベンジです!

 

雨に濡れたルピナスもいいけどやっぱりこれでしょ!

 危うく、下の方萎れかけていたのでぎりぎりでした☆

休憩中にうきうき散歩していると


ぎゅうぎゅう。

 生命力にあふれた力強いイタドリです。

これも春はちっこいのに夏に向けてぐんぐん成長をして、あっという間に人間の背丈を越していく植物です。

 ばりばりと隅から隅まできれいに芝を刈っているオジサマの目を潜り抜けていたこいつも。


背が低いから大丈夫。

 と言わんばかりに、小っちゃいながらもぽつりぽつりと緑の中で花を覗かせています。

今年は、春が遅く、一気に夏が来てしまったので植物も戸惑っている模様。

 遅い春の花と早い夏の花が一気に咲いて、いつも以上に北海道を彩っているような気がいたします。

 道端をみれば、まだ咲いているど根性たんぽぽもあったり、鮮やかなオレンジ色のエゾスカシユリがあったりします。

 さてさて、素敵なシーズンの始まりですよぉ!!
2013年6月20日木曜日

霧雨~清里町~

 本日もほっとするお天気です。

むしろ寒いかも。。。朝からずっとミストサウナのような霧雨が降ったり、止んだり。

 髪の毛はくちゃくちゃになるけれども、お肌のうるおいは増していきそうな天候です。

暑い、寒いがジグザグと続き、畑の作物もぐんぐんと育っていきますが、それ以上に目立って育つのが道路脇の雑草。


みどりだねーー。。。ん??


こいつぁ。。アスパラだね。

 まさかの道路淵に野良アスパラ。

どこかから飛んできたのでしょう。

雫が光ってキレイですが、これも青空リベンジしたいところです。

 畑の作物も着々と大きく育っています。


もう出穂してた☆

 麦です。

こいつがあと2か月もすると黄金色に染まります。

 ざ、夏の北海道の風景を彩る作物の代表とも言えます。

ちょっと前までは、凍えるようにしていた小麦ちゃんですが育ち始めるとあっという間。

うっかりしていたら次気付いた時には黄金色になってるかも。。。

 忙しさを言い訳にしないように、季節の移ろいに敏感でいたいものです。

さて!緑清荘!

 本日よりランチタイム限定!ドリンクサービス!


始めましたーー☆

 緑清荘「槿」にお越しの際は是非ともご利用頂ければ!と思います!!

ランチタイム限定なのでご注意くださいね!!

2013年6月19日水曜日

咲いてます~清里町~

 本日も曇り空。

斜里岳は影も形も見えません。

そんな中ぞくぞくと野花が咲いてきていました。


赤つめ草

 昔はよく甘い蜜を吸ったなぁとほのぼの。

今は吸いません。大人だから。

 赤つめ草があったので白つめ草は無いかと探してみましたが、緑清荘周辺の本日の私の散歩コースにはありませんでした。

 

こいつもたくさん咲いてました。

 緑の中のオレンジは一層眩しく、たくさんいました。


こっちも。

 ルピナスも咲いていました☆

背景が青空だったら尚きれいだろうなーと思うのですが、いかんせんこいつらの生えている場所は斜里川沿いの草の中。

 どんな場所であろうとたくましく、きれいに生きる見本みたいな花たちです。

青空リベンジ撮影が先か、オジサマ達にぶんぶん草とともに刈られてしまうのが先か。。。

 。。。微妙。


明日晴れないかなーー。


斜里岳登山に関する情報!

 6月18日現段階では斜里岳登山口清岳荘までのゲートは開いております。
 清岳荘自体のオープンは6月22日を予定しているようです。
それまでは駐車場の利用は可能ですがトイレは使用できません。

 登山道は未だに雪が多く、はっきりとは分からない状況の為山登りに慣れていない(斜里岳に慣れていない)人であれば、道を見失う可能性有。
 沢周辺もスノーブリッジのようになっていたり、危険な箇所がたくさんあります。

 予定では6月後半に町の人で登り、登山道の整備や危険個所の注意等々整備するようです。

だそうです。 

観光協会様情報です。

又詳しい事がわかり次第こちらでご連絡させて頂きますが、登山予定のお客様は、事前に観光協会や役場に問い合わせのうえ、お越しくださいませ!

2013年6月18日火曜日

ツバメ~清里町~

 雨降り予報はどこへやら。

昨日もあんなに降りそうな雰囲気満々だったのにも関わらず、ちょびっとだけ。

今日ももくもくと大量の雲が発生し、みるみる内に斜里岳を覆い尽くしています。


ね。

 ちなみに、この五分後くらいには全部隠れてました。

ちらっと上を見ると


ちっこい。。。

 ツバメがばっさばっさと飛び回ってました。

普段彼らがどこに住んでいるかは知りませんが、晴れた気持ちの良い日には全く姿を見せないのにちょこっとでも雨の気配を感じると急に出てくるあたり、すごいなーと思います。

 あまりにもちっちゃすぎて、虫のようですが間違いなくツバメです。

ツバメの不思議な生態について気になるところではありますが、もっともっと気になる情報。


斜里岳登山に関する情報!

 6月18日現段階では斜里岳登山口清岳荘までのゲートは開いております。
 清岳荘自体のオープンは6月22日を予定しているようです。
それまでは駐車場の利用は可能ですがトイレは使用できません。

 登山道は未だに雪が多く、はっきりとは分からない状況の為山登りに慣れていない(斜里岳に慣れていない)人であれば、道を見失う可能性有。
 沢周辺もスノーブリッジのようになっていたり、危険な箇所がたくさんあります。

 予定では6月後半に町の人で登り、登山道の整備や危険個所の注意等々整備するようです。

だそうです。 

観光協会様情報です。

又詳しい事がわかり次第こちらでご連絡させて頂きますが、登山予定のお客様は、事前に観光協会や役場に問い合わせのうえ、お越しくださいませ!


2013年6月17日月曜日

花2~緑清荘~

 役場から持ってきて頂いたお花。

見に行くと、ちらほらきれいに咲いていました。


どんな小さなお花でも癒されますね。

 暖かい、いやいや暑い日が続きますが、週末に雨が降ったおかげで植物も生き返った感じがします。

 

こっちもきれーー!

 あまりに強い雨は、花びらにはよくないけれども花が元気になった!!っていうのが目に見えて分るので雨降りも必要なんです。

 あまりにも暑いと、人間もばてちゃうのでこのくらいが丁度良い☆


きれ。。。あ!

 社長から種蒔けって言われてたの忘れてた!

やべやべ。。。蒔かなきゃ。。。
2013年6月14日金曜日

花~緑清荘~

 雨降り予報。。。ですが、中々降りません。

ひたすらムシムシしてます。

 日差しが遮られているので、焼けるような感じはありませんがひたすらじっとりと布が体に
まとわりついてくる気がいたします。


斜里岳もお隠れ

 吹いている風は冷たいのできっと降るとは思うのですが、ひたすらじめじめと私たちの体と精神をむしばんでいっているような。。。。

 そんな時に



貰いました☆

 社長が取引先の方から頂いてきました。

清里町は隠れた(?)花の町。

 町のあちこち、道路脇、自治会館や、個人のお宅に至るまできれいにお花で彩られています。

緑清荘の北側玄関そばにも役場の方がプランターを持ってきてくれました。

 まだ満開!ではないのですが、きれいに咲いてお客様のお出迎えに一役買ってくれそうです。

社長の指示により、早速植えようと思います。

キレイに咲くといいなー❤

2013年6月13日木曜日

緑~清里町~

 着々と成長中。


小麦

 この緑が青空によく生えます。

それ以上に斜里岳の緑も。


あ、遠かった。

 直接目で見ると山のすそ野から9合目?辺りの西側の山壁がみどりみどりしてます。

明日は雨降り予報なので、乾燥している今日より緑がきれいに見えるかもしれませんね。

2013年6月12日水曜日

晴天~清里町~

 晴れてますよー清里町!

携帯でぱちりと撮影しても、


こんなにもきれい☆

 ブログに載せるっていう理由が無くてもあちこちにカメラを向けてぱちり、ぱちりと思わず
撮ってしまいます。

 そして、どんどんデータが増えていくのが悩みの種。

でもでも、ちょっと前までこんなんだった事を考えれば。


4月30日。。。

 そうです。同じ場所。。。しかもたった一ヶ月半前。

こうやってみると空の青さが本当にまぶしく、嬉しいのですよ!

 北海道の短い夏ではありますが、精一杯堪能しないと!と思います❤

。。。。仕事だけれどもね。
2013年6月11日火曜日

暑ーい~清里町~

 夏です夏!

じりじりと焼ける音がしそうなくらい暑く、
グリルで焼かれている切り身魚の気持ちが少しわかりそうなくらい。。。暑い。

それでもそよそよと木を揺らす風があるうちは、ちょーーーっとだけ楽です。

 そよ風に吹かれて、周りを彩っていたたんぽぽも今ではすっかり


ほわほわ

 背景の青がまぶし過ぎて、綿毛の存在が霞んでしまいそうです。

こんなに暑くても、しっかりと咲いているやつも。


なんの花なんでしょ。。。

 ゴルフ場か!と言いたくなるくらい毎日のようにきれいに刈り整えている緑清荘の芝刈りおじさんの魔の手からスルリと逃れているめんこい花です。

 さて、話は変わりまして今週の日曜日6月16日。


お祭り!

 いつものごとく、ちゃんとしたチラシを乗せないあたりが緑清荘スタイル。

焼酎工場前の広場にて行われます。

 お菓子をまいたり、ちびっこ遊園地、恒例!長芋コロッケバーガーの早食い大会もあります!

豪華景品が当たる抽選会もありますよ☆

ちなみに抽選券は1000円お買い上げ毎に1枚!緑清荘でもお配りしております。
(注:レストラン、売店のみ対象です!!)

どんな豪華景品なのかは当たってからのお楽しみ!

是非是非☆町内加盟店にてお食事、お買い物をして、抽選券を握りしめて!

日曜日はにぎわいまつりへ!!

。。。誰か早食い大会出ないかなー。。。


お知らせ!!

5月31日のブログで斜里岳登山口までのゲート開通予定日を6月14日とお知らせしておりましたが、降雪量が未だ多く

6月15日 に除雪作業→開通できるか判断になるそうです。

状況がわかり次第お知らせいたしますねー!

観光協会様情報です!!


2013年6月10日月曜日

自然~知床~

 さてさて、ここ何日か気持ちの良いお天気が続いています。

ちょっと前までの悪天候はどこへやら。。。

 本当に、本当に一気に夏のお天気。

春は気付けば終わっていたような感じです。

 先日は町内研修に行ってきましたが、生憎過ぎるお天気だったので晴天を狙って知床の大自然を味わいに行って参りました。

 知床方面はこれからのシーズン自然を体験するプログラムがたくさんあります。

                         なんてことない↓


水芭蕉の咲き終わった後

 近くで見るとすごい。

 水芭蕉の群生地です。

 花はちょっと前に終わってしまった模様。
 
 でもでも団扇のごとく大きな緑の葉っぱが一面に広がる様子は別な意味で迫力あり。

 緑の持つ力強さって様々な方面から心に訴えてくるものがあります。

 

 ざ!森林浴。

 周りを見渡すと、人間何人かで手をつないでぐるりしても一周出来ないくらいの巨木があったり、

その足元には親指の先にも満たない小さな木が芽吹いていたり。

そんな中ふっと空をみると切り取ったような青空と”緑”と単純に一言では言えないくらいたくさんの
「ミドリ」があったり。

 心の底から気持ちが良い。

そんな緑からちょっと目線を変えると。


オホーツクブルー

 先程と同じことしか言えませんが、一言で「オホーツクブルー」と言っても、

春夏秋冬。

朝、昼、夜。

見る角度によってもこんなにも沢山の色に出会えるわけです。

極め付けには


バンビーー!!

 海、山がこんなに近くて。

 人間の住むところと、動物の住むところがこんなに近くて。

 昔から絶妙に関わり合いながら、生活してきたのが”知床”な訳です。

 毎年、環境も変わり「ヒト」と「ドウブツ」の距離感が昔より更に更に難しくなってきている現在。

 それを学ぶことが、考えていくことが住んでいる人間の課題。

 なんです。きっと。

 難しいことは私には分りませんが、知床の自然の中に身を置く体験をすることできっと感じられる。。。。と思う。

 是非とも時間をかけて体験してほしいのが「世界遺産 知床」です。

ゆっくりと時間を作ってお越しくださいね!

緑清荘にお泊りの方限定の体験プログラムもありますよーー!!

お知らせ!!

5月31日のブログで斜里岳登山口までのゲート開通予定日を6月14日とお知らせしておりましたが、降雪量が未だ多く

6月15日 に除雪作業→開通できるか判断になるそうです。

状況がわかり次第お知らせいたしますねー!

観光協会様情報です!!

2013年6月7日金曜日

研修報告2~清里町~

 さてさて、後編行きます。

裏摩周展望台駐車場”車内”にて簡単にランチを済ませ(翌日組は展望台に設置されているベンチにて楽しそうに食べてました。←天気が良ければおすすめです。)

 そのまま次の目的地「神の子池」へと向かいます。

言わずと知れた清里町の観光スポット。

今までいた摩周湖の水が地中を通ってこんこんと湧き出ています。

摩周湖と変わらぬ透明度をほこり何とも言い尽くせぬ独特の”アオ”を見ることが出来ます。

私が来たのは一月のスノーシュー体験振り。



  雨降りにもかかわらずこのクオリティ→   
 

  大きな池につい目を向けがちですが、周りの緑もきれいなんです。



↑苔の緑々した感じとか                 ↑神の子池から流れ出る迫力の水とか


↑木霊でもいそうな木の橋とか

今回は立ち寄りませんでしたが、神の子池の手前にあるなんてことない池も”なんかいい”んです。

 雨+寒さの中すがすがしい気持ちで散策していましたが、

ドライバーのおじさま「あそこよ!底にブルーシート引いてるみたいだな!!」

。。。いや、わかるけれども。。。

「きっと手前はブルーシート足りなくなったんだな!」

夢もロマンもオジサマの前には微塵も感じられません。

夢のないオジサマの発言を無視して次に行きます。

本当は「男鹿の滝」にも行きたかったのですが、こちらもまだ積雪の為通行止めでした。

なので同じ方角にある「緑ダム」へ。

手前には大きなダムのモニュメントらしきものがあります。


でかい。いやいや大きな石。

 このすぐ隣には水を流すための水路でしょうかものすごく深い堀がありました。

高所恐怖症の人は見ない方が良いです。おしりがムズムズします。

取り敢えず皆で下を見て黄色い歓声を上げてみました。

更に上にも行けるのですが、オジサマは面倒になったのかここで引き返します。

上の展望スペース?なのかな。からはダムの全貌と解説の看板などがあるようです。

ダムマニアの方は是非上までどうぞ。

さて、最後の目的地「さくらの滝」です。

ちなみに、ここ非常に分りにくく案内に苦慮するポイントでもあります。

「こちらから行くとすっごく小っちゃい看板ありますから!それ見逃さないで下さいね!にっこり」
と笑顔で押し切る場合がたまにあります。

 でも、実はここ大きな道路から入ってしまえばすっごく分りやすい。


あるじゃーーん!!え?


1000メートルだと!?

 車内一同「1000メートル?!!!」

。。。早くないかい?

多分、今日一番皆の心が一つになった瞬間だと思いました。


あ、わかりやすい。

 1㎞の次の看板がコレです。

わかりやすいでしょ?

さくらの滝までの道にはこんなお花も観察できます。


多分延齢草


。。。紫の可愛い花

 雨降りの後なので、緑がすごくキレイ。

清里町観光協会のブログ情報によると、今月末には魚のジャンプが見れるそうです。

私たちは只々斜里岳の雪が溶けてじゃぶじゃぶ増水しきった川を眺めただけですが、
翌日組は


魚のジャンプ見れたみたいです☆

 こっちもリベンジだなーー。

何だかちょっとだけ消化不良の研修でしたがこれからのシーズンに生かせる情報はたくさんありました。

何より、自ら体験したリアルな情報を伝える事ができるのはすごくお互いにとって大切なコト。

道東の、知床の、清里の素敵な場所を少しでもたくさんの人にお伝えすることが出来れば、
それは何よりも嬉しいコトなのです。

 緑清荘にお立ち寄りの際は皆様お気軽にお声掛け下さいね!



 




2013年6月6日木曜日

研修報告1~清里町~

 さて、報告。

6月4日 朝10:30出発。

最初の目的地は斜里岳の登山口です。

これからのシーズンもっともご案内の数が増えるであろう登山口。

にぎにぎしくたくさんの登山客が訪れるハズの登山口。

←本当はここまで行きたかったのですがまだまだ雪がたくさんあるようで。

        今回はここまで→

(両方とも昨年10月末撮影)




 生憎の天候だった為、なおかつ私三列シートの一番後ろ中央に陣取っていた為、
一切の撮影を行わず。
 いや、私だけじゃなく皆車の中から「ふーん。。。よし次だ!」とサクサク進行。

次は、札弦に抜ける途中の清里オートキャンプ場、宇宙展望台、江南パークゴルフ場へと向かいます。

 ここも露でびっちゃびちゃ。

本日のメンバーメガネ率高いので、わずかでも外に出るのをためらう。

 でも、このままでは全てのスポット車窓から眺める恐れが。。。ということで運転手のオジサマが先陣切って飛び出す。

 

おや。雨には濡れているけども。。。。

 整備されていてすっごくキレイ。

小さな滝や、おそらくオンシーズンになれば何かが咲き乱れるであろう庭、散策コースなどが整備されてました。

 すぐ?隣には宇宙展望台。

すごくシンプルな作りですが、ここからの眺めは本当にキレイ。。。晴れていればね。


この階段を下ればさっきのオートキャンプ場。。。今日はやめとこ。


牛もいるので癒されます。

 ちなみに寒いと牛もワチャっと白黒の団子状になっているのでそれはそれで可愛い☆

さて、午前中最後の目的地は裏摩周展望台。



 標高が上がる分、気温もグッと下がるので本当に寒い。。。

当たり前のように。。。真っ白。


。。。あれ?湖どこ行ったべ。

対象物がないと写真ってどう撮っていいか分らなくなるんですね。

 ちなみに翌日。


あ!同じ木!

 翌日のグループの方々は普段の行いが良かったみたいです。

そして、この写真のお蔭で私はきちんと摩周湖にカメラを向けていた証拠になりました。

 こりゃあリベンジだな。

さてさて、続きはまた明日。